逸品紹介

シニア脳活ピアノ

月8000円~

記憶力を鍛えるメニュー、指先を使うメニュー、そして美しい音色を聞いて感性を高めるシニア向けの脳活ピアノレッスン。脳と心と体のつながりを研究してきたからできた、ピアノ教室Andanteオリジナルレッスン。脳の働きの良い午前中のレッスンがオススメです。「定年後ピアノを弾いてみたいと思っていた」「楽譜が読めないけど大丈夫かな」という方、シニア脳活ピアノなら、カンタンで、脳と心と体に良い刺激のあるピアノ演奏ができます!

地域通貨ネギー取扱店

ピアノキョウシツアンダンテ

ピアノ教室Andante

その他サービス

「音楽は楽しい!」から「本物の音楽」につながるレッスン。
子どものピアノコースは、個人レッスンでオンリーワンの個性を大切にして、感性を育てます。月1回のグループレッスンで歳の近いお友だちとコミュニケーションを取りながら、リズムや音楽知識を学びます。
そのほか、2歳からの育脳レッスン「ピアノdeクボタメソッド」、
シニア世代向けの脳活レッスン、ピアノの先生向けの勉強会もあります。
日常生活にピアノの時間ができること、そして、ピアノの練習でひとつひとつ乗り越えていくことで身に付く自己効力感で、楽しいときも辛いときも、音楽が寄り添い、「今日、生きていて良かった」と思える人生につながるレッスンをしています。

〒369-1246

埼玉県深谷市小前田1962-2

営業時間
10:00~20:00
定休日
日曜日
駐車場
2台

大きい地図を表示

人気商品のご紹介

子どものピアノコース月8000円~

個人レッスンでオンリーワンの個性を大切にして、感性を育てます。月1回のグループレッスンで歳の近いお友だちとコミュニケーションを取りながら、リズムや音楽知識を学びます。

2歳からの育脳レッスン「ピアノdeクボタメソッド」月7000円~

脳の神経細胞がつながる2~3歳の時期に、音を聞いて、鍵盤を覚えて、指のコントロールをしてピアノを弾くことで、前頭前野の短期記憶を鍛えるメソッド。記憶力、集中力、思考力が身に付きます。

ピアノレッスン研究会1回4000円

ピアノの先生のための月1回の勉強会。教材研究、タッチ、連弾、コード、コーチング、脳と心と体をつなげる演奏法などが学べます。

動画コンテンツ